【FFBE】ダークカーバンクル(火雷の攻域)の攻略とおすすめパーティ

PR

2020y05m28d_174907994

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のダークカーバンクル(火雷の攻域/ダークビジョンズ)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。攻略のコツやおすすめキャラ、行動パターンなどを記載。ダークカーバンクル攻略の参考にして下さい。

関連記事
ダークアレキサンダー攻略 ダーク黒龍攻略
ダークビジョンズ攻略 属性付与キャラ一覧
属性120%デバフ一覧 キラー付与キャラ一覧
回避キャラ・装備 属性耐性装備一覧

ダークカーバンクルの基本情報

消費体力 20
ボスの種族 精霊
ボスの弱点 火/雷耐性-50%
物理が有効(防御が低い)
ボスの耐性 火/雷以外の属性耐性+80%
有効なデバフ 攻撃:◯,防御:◯,魔力:◯,精神:◯
状態異常攻撃 全体麻痺
危険な攻撃 かばう不可の水属性全体魔法
氷/水耐性デバフ
必要な壁 氷耐性盛りの物理壁+全体の水耐性
氷/水攻撃は耐性がバフ込み175%で完封可能

攻略のコツ

開幕はデスペルしてからデバフを付与

ダークカーバンクルは、開幕先制行動でプロテガによる防御バフを付与します。デスペルなどで解除しなければデバフを付与してもダメージスコアが低下してしまうので、ステータス解除手段を持つキャラを編成しましょう。

ステータス解除とデバフ付与が同時にできる「不撓の戦士マキナ」や「自由を求めし少年ヴァン」が便利ですが、所持していなければ手の空きそうなキャラに醒夢やデスペルを使わせましょう。

氷/水属性耐性と麻痺耐性を高める

ダークカーバンクルは、氷属性の物理と水属性の魔法を使用します。かばう無効の水属性魔法「タイダルウェイブ」を使うこともあるため、火力が低めのパーティは氷耐性を盛った物理壁+全員の水耐性アップがベストです。

定期的に氷/水耐性デバフもしてくるので属性耐性装備やバフも必須です。また、1ターン目から全体に麻痺付与攻撃も行うので麻痺を無効化する装備か、麻痺耐性バフを付与できるキャラの用意を忘れてはいけません。

属性耐性装備一覧はこちら

火/雷属性を当てて魔法障壁を抑制

ダークカーバンクルは「膨大な魔力が集中する」と表示されると自身に魔力バフを付与し、次のターンにデスペルなどで剥がせない物理/魔法ダメージ耐性効果の「魔法障壁」を付与し、3ターンも攻撃が通りにくくなってしまいます。

魔力が集中した次のターンに弱点の火/雷属性攻撃を両方当てることでこの行動は抑制できるので、長期戦になる場合は火/雷どちらも使えるようにしましょう。

攻略パーティ例と立ち回り

攻略パーティ例

チェイン チェイン フィニッシュ
ヴィンセントヴィンセント 孤高の獅子スコール孤高の獅子スコール クレオメクレオメ
物理壁 デバフ バフ
暁の四戦士ガラフ暁の四戦士ガラフ 不撓の戦士マキナ不撓の戦士マキナ スウィートルルカスウィートルルカ

装備と行動

キャラ 装備/行動
ヴィンセントヴィンセント
  • ・水耐性を上げる
  • ・自分に火属性を付与
  • ・スコールとチェイン
孤高の獅子スコール孤高の獅子スコール
  • ・水耐性を上げる
  • ・自分に火属性を付与
  • ・ヴィンセントとチェイン
クレオメクレオメ
  • ・水耐性を上げる
  • ・自分に火属性を付与
  • ・ソードアジタートでフィニッシュ
暁の四戦士ガラフ暁の四戦士ガラフ
  • ・引きつけ率100%
  • ・氷/水耐性180%
  • ・物理かばうを維持
不撓の戦士マキナ不撓の戦士マキナ
  • ・水耐性を上げる
  • ・敵のバフを消しつつデバフ付与
  • ・魔力が集中したら雷属性攻撃
スウィートルルカスウィートルルカ
  • ・水耐性を上げる
  • ・メルティダウンなどで水耐性バフ
  • ・味方に精霊系特効を付与

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
レイン(NeoVision)レイン(NeoVision)
  • ・自分や味方に火属性を付与
  • ・アースレイヴ系やLBが高火力
クラウド(FF7リメイク)クラウド(FF7リメイク)
  • ・自分に雷属性を付与
  • ・アースレイヴ系やLBが高火力
ティファティファ
  • ・LBフィニッシュが強力
  • ・高火力で短期クリアを狙える
レッドXIIIレッドXIII
  • ・自分に火属性を付与
  • ・アースレイヴ系やLBが高火力
クレオメクレオメ
  • ・自分に火属性を付与
  • ・高火力のフィニッシャー
鳳凰ジェイク鳳凰ジェイク
  • ・自分に火属性を付与
  • ・高火力のフィニッシャー
ルーファウス神羅ルーファウス神羅
  • ・自分に雷属性を付与
  • ・明鏡系チェインが強力
  • ・LBフィニッシュも可能
ユフィユフィ
  • ・火/雷どちらも扱える
  • ・アビ覚で火力が大きくアップ
ヴィンセントヴィンセント
  • ・火/雷どちらも扱える
  • ・アビ覚で火力が大きくアップ

バフ/回復役

キャラ 理由
スウィートルルカスウィートルルカ
  • ・バリアやダメージ軽減が強力
  • ・味方に精霊系特効を付与できる
  • ・水耐性バフも可能
レギスレギス
  • ・味方に精霊系特効を付与できる
  • ・オレオール系チェイン役を増やせる
クリスマスアヤカクリスマスアヤカ
  • ・バリアやダメージ軽減が強力
  • ・味方に精霊系特効を付与できる
  • ・氷耐性バフも可能
五闘星のニコル五闘星のニコル
  • ・味方の氷/水耐性を100%アップ

回復役キャラ一覧はこちら

壁役

キャラ 理由
聖砦シャルロット聖砦シャルロット
  • ・物理も魔法もかばえる
  • ・味方の氷耐性をアップ
ジークハルト&イグニシオジークハルト&イグニシオ
  • ・ダメージ軽減が強力
  • ・味方に火属性を付与できる
聖盾の騎士シャルロット聖盾の騎士
シャルロット
  • ・魔法ダメージを大幅に軽減
  • ・味方の氷耐性をアップ
ウォースラウォースラ
  • ・魔法ダメージを大幅に軽減
  • ・雷属性チェインにも参加できる
バカンスラスウェルバカンスラスウェル
  • ・水耐性が高い
  • ・物理攻撃をかばえる

壁役キャラ一覧はこちら

デバフ役

キャラ 理由
リュック(FFⅩ-2)リュック(FFⅩ-2)
  • ・味方全体に雷属性を付与
  • ・全体分身付与もできる
自由を求めし少年ヴァン自由を求めし
少年ヴァン
  • ・味方全体に分身付与
  • ・引きつけも可能
  • ・火耐性デバフが強力
フィガロの王エドガーフィガロの王エドガー
  • ・アビ覚で84%デバフが維持可能
  • ・チェインにも参加できる
不撓の戦士マキナ不撓の戦士マキナ
  • ・デスペル+デバフが可能
  • ・火/雷属性を当ててギミック対応
レノ(FF7リメイク)レノ(FF7リメイク)
  • ・ステータス+雷耐性デバフが可能
  • ・雷属性チェインにも参加できる

敵弱体役キャラ一覧はこちら

ダークカーバンクルのステータス/行動

ダークカーバンクル

行動 効果
プロテガ 自身/防御バフ
開幕先制で使用
フリーズテイル 全体/氷属性物理攻撃/麻痺付与
氷のつぶて 単体/氷属性物理攻撃
ブリザードカタストロフ 全体/氷属性物理攻撃
アクアブレス 全体/水属性魔法攻撃
ウォーターレーザー 単体/水属性魔法攻撃
ルビーの癒やし 自身/HP回復
氷水の崩落 全体/氷・水耐性デバフ付与
ルビーのイタズラ 単体/リフレク付与
膨大な魔力が集中する! 自身/魔力バフ
魔法障壁 自身/物理・魔法ダメージ耐性付与
デスペル不可
タイダルウェイブ 全体/水属性魔法攻撃
かばう不可

関連記事

関連記事
降臨/再臨の間強敵一覧 シリーズボスバトル攻略まとめ
真降臨の間攻略まとめ 十二武具の間攻略まとめ
十二種族討伐戦の攻略 裏十二武具の攻略まとめ
煉獄降臨の攻略まとめ 封印されし塔

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの運用方法とおすすめ装備
帝国への反逆者セリスの運用方法とおすすめ装備
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの運用方法とおすすめ装備
帝国への反逆者セリスの運用方法とおすすめ装備
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー